野球肩・肘痛の治し方 アプローチ編(キネシオテープ)

前回の記事で以下のように書きました。

注意:考え方として肩のスタミナは携帯などの充電池と似ています。

     捻じれた筋バランスだと満充電までいきません。

    練習後、試合前日に貼ってあげることをお勧めします。

    

        そして、試合当日は剝がしてください。

 

もう少し理論的な事を、解りやすく書いてほしい!!という指摘を受けましたので書きます。

ここには「伸張反射」という生理学用語が出てきます。

よく検査でするのが「膝蓋腱反射」といって、膝のお皿の下をトントンと叩くと勝手に足が跳ね上がる・・・・

 

すいません書いていて嫌になりました。どこか他で調べてください :mrgreen:  :mrgreen:  😎

 

投球動作も巧みにこの「筋肉が伸張した後、急激に収縮する作用」を利用しています。

肩周囲の筋バランスを崩していると、この収縮力が低下して結果、

 

     力んで投げる

      腕だけで投げる

       フォームが崩れる

 

いろんな弊害が出てきます。

今回お勧めしているキネシオテープの貼り方は、痛いところをサポートする為というより

 

投球して捻じれた筋バランスを戻す、回復を補助するための貼り方です。

ですから、   練習後

       試合前日

         痛みや筋肉痛があるとき

 

に貼って下さい。しかし貼りっ放しはあまり良くないように思います。その辺はまたこの次に書きます。

解りづらい事がありましたら、また聞いてください。

私も勉強になりますので、感謝しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です