コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

 熟練の域‼  悠々亭治療室

  • HOME
  • ご挨拶
  • 施術料
    • 診療時間
      • Refect
        • Refect代理店募集
  • 当院の視点
  • アクセス
  • ご予約
  • ブログ
    • すべての記事
    • 予防トレーニング
    • 野球肩・肘痛(予防編)
    • スピードアップ法
    • お知らせ

takemura

  1. HOME
  2. takemura
2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2016年11月11日 takemura ブログ

肩関節学会で紹介した誰でも簡単に、しかも安全に肩後方ストレッチを上手に行う方法。

皆様ご無沙汰しています。 私、一番肝心な肩関節学会で紹介させていただいた方法をご紹介するのを忘れていました・・・ こんな感じで壁に寄り掛かりながら、背筋を伸ばしてゆっくりとストレッチしていきます。 ちゃんとストレッチされ […]

2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2016年11月4日 takemura ブログ

お勧めのストレッチ法(反対の手で投げるように寝ながらやるストレッチのちょっと変形。)

こんにちは。 以前紹介させていただいた こんなストレッチ。 そこから、ひょい!! 息子を観察していて、練習後に股関節可動域の左右差にびっくりする事があります。 このストレッチも改善に役立ちます。ゆっくりパタパタと繰り返し […]

2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2016年11月2日 takemura ブログ

肩後方ストレッチを紹介後に頂いたアドバイス。(注意点やコンディショニングにどう繋げるか!!治療家としての私の考え)

ブログを閲覧していただき、ありがとうございます。 最近嬉しい事に閲覧件数が多いので、これを機会に何とか誤解がないよう上手く伝えたいと思い書いています。カミカミですが     動画もアップしました。 ご不明な点やお気付きの […]

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2016年10月30日 takemura ブログ

肩関節学会で伝えてきたこと!!ご指摘を受けたこと!!肩後方ストレッチの仕方。

皆様、こんにちは。 今回の発表で、『肩後方ストレッチ法』をご紹介させていただきました。ここで少しの誤解がありました。やり方の方法だけを伝えに行ったのではなく、ちょっとしたコツがすごく重要なのでそれをお伝えして来ました。 […]

2016年10月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月26日 takemura ブログ

第13回肩の運動機能研究会(第43回肩関節学会)で発表して来ました。

皆様、ありがとうございました。 先週の10月21・22日に広島で開催されました 「日本肩関節学会」に出席して来ました。 とは云うものの、正確には学会と同時開催される 「肩の運動機能研究会」というところが正式名称です。 & […]

2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 takemura ブログ

スポ・ラボセミナー参加して来ました。 ランニングシューズの機能解剖。

毎回とても楽しみにしているスポ・ラボセミナー 前半は某大学のランニング指導をされている太田輝之先生。 最後に行うエクササイズは身体の歪みを補正し、気持ちよく走る為の準備運動にはもってこいの体操です。   今回は […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2016年8月22日 takemura ブログ

トレーナーのお仕事!?どこでストップを!誰が判断するのか!?

最近は自分のソフトボールよりも息子の野球に同行することが忙しくなってます。 午前中は通常練習に付き合い、踵が痛いと言う子の治療① 午後はジュニアオールスターに選抜されたので、その付き添い ・・・と思いきや お手伝いをして […]

2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2016年8月18日 takemura ブログ

野球の後寝る前におすすめの肩肘痛予防だけじゃない!!捻じれを戻すストレッチ!!

このホームページで再三紹介している「肩後方ストレッチ」 松戸整形外科クリニックの亀山顕太郎PTが命名してくださいました。 一番大切なので繰り返しお伝えして来ました!!ストレッチ法は幾つもあるので沢山伝えれば、少しづつ色あ […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 takemura 予防トレーニング

この現実をどう見ますか!?一日野球をすると子供の身体はこんなに歪みます!!

日曜の試合をバックネット裏から拝見しました。 怪我の兆候が見えたので気になる子がチラホラ・・・ 月曜の仕事が夕方空いたので、かみさんに電話をして「二人気になるから、 ちょっとテーピングでもしてあげたいんだけど、うちによん […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 takemura ブログ

野球三昧

今日は連盟の大きな試合でした。 午前中の五年生以下の準々決勝は5対1と快勝でした。 息子はピッチャーでまずまずの投球をしたのですが・・・・ 毎回写真を撮り忘れてマウンドの勇姿はありません 😥  😥      この写真は二 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

祈りの神社 お滝橋龍神神社 その4

2025年3月21日

穴場の神社 お滝橋龍神神社 その3

2025年3月21日

穴場の神社 お滝橋龍神神社 その2

2025年3月21日

穴場の神社 お滝橋龍神神社

2025年3月21日

クーラー新品になりました。

2024年6月13日

追悼5/18

2023年6月19日

時間外特別枠を設けます。

2023年5月24日

開所記念日サンキューです。

2023年3月9日

2月26日は結婚記念日

2023年2月27日

明けましておめでとうございます。(ご紹介をひとつ。)

2023年1月6日

カテゴリー

  • エネルギー系
  • お知らせ
  • スピードアップ法
  • ブログ
  • 予防トレーニング
  • 未分類
  • 肩サポーター
  • 野球肩・肘痛(予防編)
  • 高田馬場情報

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年6月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

Copyright ©  熟練の域‼  悠々亭治療室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • ご挨拶
  • 施術料
    • 診療時間
      • Refect
        • Refect代理店募集
  • 当院の視点
  • アクセス
  • ご予約
  • ブログ
    • すべての記事
    • 予防トレーニング
    • 野球肩・肘痛(予防編)
    • スピードアップ法
    • お知らせ
PAGE TOP